本当にたびたび更新ですが、
頼まれた品を、チクチク トントン と地道に作っていました~
やっと昨日。全部の品とラッピング完成

オーダーは、3歳の姪っ子さんに~ということでした。プチショルダーバックを作ったのですが、それは後日UPするとして。
姪っ子さんが大好きな駄菓子のカルパス専用ケースを!! とギャグ的に作ってみました♪
ちなみにカルパス以外にも、カードが収納可能です(笑)

まだ試してないけど、カルパス最大20個くらいはいるかな?(笑)
スポンサーサイト
MY 財布 出来上がり♪
初めて作ったにしては、なかなか使いやすいです

よぉーく見ないとわからないだろうけど、象&蓮の焼き絵も描いてみました。

たくさんありすぎて、いつも財布がパンパンになるカード類。最低限のものは収納できるようにしました。
全部革~っていうもの。『男の財布』みたいになっちゃうので、女性らしく???インド綿布を使ったりして


会社で、上手に出来たしょ?アピールしていたら、4つ依頼されちゃいました

うれしい
妹様のキーケース。
家では、この布の柄を、カーテン柄と呼んでいますが(笑)
硬い革に刺繍もがんばりました

いつも夜の作業なので、写真も夜。
もうちょっと、写真の撮り方を工夫しないとな~

写真の撮り方が、まず気に入らない(笑)
解りにくいけど、端はピンク色の刺繍糸で処理してるのに。ちゃんと映らないの

ここ10日間ぐらい。寝る前にコツコツと、切ったり、縫ったり、とんかち叩いたり~
やっと完成~
全部本革使うと、莫大な予算が(うちの家計的に)かかるので、布もつかって工夫しちゃいました♪
去年までは、手つくりの服や、小物を学校に喜んで持っていってくれた息子。
かわいい風は、まったく持たなくなりました~
年少さんぐらいから、服などの好みをはっきりゆうようになり、今ではサッカー仕様のウエアか、スカル柄、龍柄しか着ません

しかも着ごごちもこだわります~
Wガーゼなどで、ステテコを作った時は喜んで着ていましたが、ハードな柄のガーゼ布地は少ないので、見つけたときは作るんですけどね~。 なかなかみつかりません~
そこで、革小物達にお絵かきしちゃえ!!っと(笑)
習い事用のカードケースも、かわいい柄やキャラ物を持ちたがらないので、
作っちゃいました


ハードな絵は、あまり得意ではないので、友達のreikulさんの絵をお借りして転写!!
息子。こうゆーのならいいそうです(笑)

糸も息子に選ばせました。
ヌメ革を使ったので、チビッコの汗かきの手で、すぐに使用感があふれることでしょう(笑)
今度は着色にチャレンジしたいけど、道具ありきのレザークラフト。
徐々に~増やそう